昭和51年から始まった本研究会、「全国・東京都学校安全教育研究会」のホームページです。今年度で49年目を迎える歴史のある研究会です。毎年、夏のセミナーと2月に開催される研究大会を中心として安全教育の推進を図っています。
令和7年2月14日(金)9:30~16:45、東京都北区立堀船小学校(校長 松本 麻巳)において、第48回研究大会が開催されます。下記に添付してあるデータやいかの文章を確認して、参加の申し込みをお願いします。今年度から二次元コードによる申し込みになりましたので、スマホやPCから簡単に申し込みができるようになりました。お弁当の用意も予定していますので、お弁当が必要かどうかも一緒に申し込んでください。参加費とお弁当代(必要な方)は下記の指定口座にお振込みください。大勢の方々の参加をお待ちしています。
大会主題「 自他の生命を尊重し、安全のための行動ができる幼児・児童・生徒の育成
― 危険を予測し、自ら回避できる能力を育成するために ― 」
1 開催日時 令和7年2月14日(金)9:30~16:45
2 会 場 東京都北区立堀船小学校(校長 松本 麻巳)
3 主 催 全国学校安全教育研究会 東京都学校安全教育研究会
4 後 援 文部科学省 東京都教育委員会 東京都北区教育委員会
独立行政法人日本スポーツ振興センター 一般財団法人日本交通安全教育普及協会
日本安全教育学会 全国国公立幼稚園・こども園長会
全国連合小学校長会 全日本中学校長会 全国高等学校長協会
5 時 程
(受付は全日行っています 9:30~ )
(1)全国理事会 10:00~10:30(各都道府県の理事のみ出席)
(2)全体会 10:30~11:20
1 開会の言葉
2 会長挨拶
3 来賓挨拶
・文部科学省
・東京都教育委員会
・東京都北区教育委員会
・一般財団法人日本交通安全教育普及協会
・独立行政法人日
4 閉会の言葉
(3)記念講演 11:20~12:20
演題 「生きる力」をはぐくむ学校安全の推進
講師 文部科学省総合教育政策局 男女共同参画共生社会学習・安全課 安全教育調査官
木下 史子 先生
(4)公開授業 13:20~14:05
(5)研究・実践発表 14:20~14:40
「 自他の生命を尊重し、安全のための行動ができる児童の育成
― 危険を予測し、自ら回避できる能力を育成するために ― 」
(6)指導・講評 14:40~14:55 東京都教育庁指導部
(7)講 演 15:00~16:30
演題 「 児童生徒理解と安全教育 ― チームビルディングとしての防災 ― 」
講師 慶應義塾大学 環境情報学部 准教授 大木 聖子 先生
6 大会参加費
・道府県学校関係者・一般 2,000円 (参加費及び資料代)
・東京都内学校関係者 1,000円 (参加費)
※資料が余分に必要な方は、1部1,000円にて頒布いたします。 ※ご希望の方には、昼食を用意します。
・お弁当とお茶(ペットボトル) 1,000円(税込み) →「7 申込み方法」をご確認ください。
7 申込み方法
(1)下記URLまたは二次元コードより 申し込みをお願いいたします。受付後、 ご入力ただいたメールアドレスに受付
完了メールを送信いたします。
URL https://forms.gle/TuFjcrm6Rk86DT1ZA
二次元コード
(2)大会参加費を令和6年12月23日(月)から令和7年1月31日(金)の 期間に下記の口座に
振り込んでください。
振込口座 みずほ銀行 根津支店 普通口座 口座番号:1153620
とうきょうとがっこうあんぜんきょういくけんきゅうかい かいけいぶちょう おまた ひろこ
東京都学校安全 教育研究会 会計部長 小俣 弘子
※参加者の都合でキャンセルされた場合は返金いたしません。
(3)詳しくは「全国学校安全教育研究会」のホームページをご覧ください。URL https://www.anzenken.com/
(4)昼食は各自ご用意ください。(申し込み時に昼食(弁当)を注文された方 は、参加費と合わせて
昼食代を振り込んでください。)
(5)会場の関係で締切日前にお断りする場合があります。(250名程度の予定)
8 会場アクセスマップ
東京都北区立堀船小学校
〒114-0004
東京都北区堀船2-11-9 ℡03-3912-2868 交通
🚃JR京浜東北線 「王子」駅南出口より 徒歩約10分
🚃東京さくらトラム(都電荒川線) 「梶原」駅より 徒歩約6分
9 研究大会全般についての問い合わせ
全国学校安全教育研究会事務局長
東京都府中市立府中第五中学校長 伊 藤 淳
TEL 042-363-9125
FAX 042-334-0895
E-mail jun-ito1967@outlook.jp
HP https://www.anzenken.com/
10 その他
・1次案内に記載されていたメールアドレスが違っていて、メールが届かないという問い合わせを多数いただいています。
大変申し訳ありませんでした。問い合わせ先のメールアドレスを下記のものに変更しました。
変更後のメールアドレス jun-ito1967@outlook.jp
令和6年7月29日(月)、9:45~16:30、国立オリンピック記念青少年総合センター、センター棟102研修室において、第18回・学校の安全・危機管理セミナーが開催されました。日本安全教育学会、学校安全教育研究所の主催で開催され、役員・関係者も含めて80名程の参加がありました。下記に当日の様子を撮影した写真を掲載します。
令和5年度、第47回全国・東京都学校安全教育研究会研究大会が盛況のうち、終えることができました。東京都以外の道府県からの参加者150名、葛飾区内からの参加者200名、葛飾区以外の東京都ないからの参加者15名、来賓・役員35名、合計して400名の参加者で大盛況のうちに大会を終えることができました。ありがとうございました。次年度は令和7年2月14日(金)、東京都北区立堀船小学校で開催されます。次年度の研究大会にもご参加ください。
1 開催日時 令和6年2月9日(金)9:30~16:45
2 会 場 東京都葛飾区立花の木小学校(校長 伊藤 進)
3 主 催 全国学校安全教育研究会 東京都学校安全教育研究会
4 後 援 文部科学省・東京都教育委員会・葛飾区教育委員会
独立行政法人日本スポーツ振興センター
一般財団法人日本交通安全教育普及協会・日本安全教育学会
全国国公立幼稚園・こども園長会
全国連合小学校長会・全日本中学校長会・全国高等学校長協会
5 研究大会全般についての問い合わせ
全国学校安全教育研究会事務局長
東京都府中市立府中第五中学校長 伊 藤 淳
TEL042-363-9125 FAX042-334-0895
※令和5年度 安全研会報誌、令和5年度研究大会研究紀要データをアップしました。御覧になりたい方はダウンロードしてご活用ください。「葛飾区立花の木小学校」のホームページには今回の研究活動の様々な資料が御覧いただけるようになっています。そちらの方もご活用いただけるとありがたいです。
日時 令和5年7月31日(月) (開場9:30) 9:50~16:45
場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟501号
上記の日時、場所において、「日本安全教育学会Tokyo Meeting 2023 第17回 学校の安全・危機管理セミナー」が無事に開催されました。役員も含めて、合計100名程の参加者があり、盛況のうちにセミナーを終えることができました。たくさんの講演・提案を聞くことができ、とてもいい会となりました。参加者及び役員・関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
毎年夏季休業中の7月後半から8月前半の期間に行われているセミナーです。30年度は7月30日に文京区教育センターにおいて開催されました。
全国安全教育研究会顧問の矢崎良明先生が平成27年9月7日に総理大臣官邸において防災功労者内閣総理大臣表彰を授与されました。上の写真は安倍総理大臣と握手をしている矢崎先生を写したものです。長年にわたり防災教育をはじめとした安全教育の推進に取り組むとともに学校施設の非構造部材の耐震対策の検討に参画し、有用な提言を行うなど、全国の学校における防災対策の推進に多大な貢献をされたことを表彰されました。
連絡先:
全国学校安全教育研究会事務局
東京都府中市立府中第五中学校長 伊 藤 淳
TEL 042-363-9125
FAX 042-334-0895
E-mail jun-ito1967@outlook.jp
HP https://www.anzenken.com/